ダイエットカロリー計算

標準体重を調べる
1日のエネルギー消費量を計算をしてみる>>

2007年06月27日

よく食べるもののカロリー計算

ダイエットするために必要なカロリー計算で
よく食べるもののカロリーはどれくらいなのでしょうか?

ご飯 1杯160kcal
ラーメン 500kcal
から揚げ 330kcal
レタスのサラダ 80kcal
など、ご飯を目安に考えると、大体のカロリー計算がしやすくなるのではないでしょうか?

毎日の食事でダイエットカロリー計算

カロリーを減らすといっても一日基礎代謝量である1300kcalをとらないと、
不調を起こします。そのため、
ダイエットの基本は3食必ず食べることが大切です。

目標は1食500kcalでカロリーコントロールする事が大切になるのです。
早くやせたいと思って朝ごはんを抜いたり、昼ごはんを食べなかったりしても、始めのころは減るのですが
一食抜いた状態になれると、体重はそれ以上減らなくなってしまいます。
逆にちょっと食べ過ぎるのリバウンドしてしまい、以前の体重より増えてしまうことが起こるのです。

2007年06月26日

カロリーを減らす事でダイエット?

食事制限を行いカロリーを減らしてダイエットに挑戦しても、体に不調がでてきては、続けることはできません。そのため、正しい食事制限を行うことが大切になるのです。

まず、生活していくうえで必ず必要な基礎代謝以上のカロリーは必要ですし、エネルギーもバランスよくとることが大切になってくるのです。

2007年06月25日

基礎代謝量を計算する!!

よく耳にする基礎代謝量とは何のでしょうか?

基礎代謝量とは、生きてうえで必要なcalの事で
何もしないでいるだけで1日に必要なcalになります。

普段生活していくなかでは、これ以外に、毎日の動き回る上での必要なcalがプラス必要になるということです。
約1400calぐらいですが
年齢や男性、女性、体重、身長によって変わってきます。
計算をしてみる>>

2007年06月21日

肥満遺伝子とは?

肥満遺伝子というのが最近、見つかったというのを聞きました。

これはどういうことなのでしょうか?
この肥満遺伝子はβ3アドレナリン受容体といわれ、日本人の約34%が持っているそうです。

これをもっている人では、体内の脂肪細胞の中で中性脂肪の分解をスムーズに行うことで一日平均200キロカロリー多く分解することになるのです。
このほかにもUCP1脱共役たんぱく質といわれ、これは日本じの25%がもっているそうです。

これをもっている人も平均100キロカロリー多く分解することになるそうで、このどちらも持っている人は一日平均300キロカロリーも多く基礎新陳代謝が高いようになるのだそうです。

肥満とはなんなのでしょうか?

肥満とはエネルギーバランスがとれてないことによりおこるのです。

そのため、エネルギーをとりすぎなのか消費がすくないのかが原因になるのです。
摂取しても使い切れなかった分が脂肪として体内に蓄えられて太っていくのです。

そのため、基礎の新陳代謝をあげたり、普段の生活の中で体を動かす
それかcal制限を行うかということになるのです。

それでは、なぜ肥満になってしまうのでしょうか?

人には生きていくために一日に必要なエネルギーがありますこれが基礎代謝量です。
成人で約1200calといわれています。
この基礎代謝量は筋肉が多い人ほど基礎代謝量が多いのです。

これに一日の生活によるエネルギー量を足すと平均2000calぐらいになります。

このエネルギー量以上とることで体の中に脂肪として貯めこまれて肥満へとなっていくのです。

健康的にダイエットするには?

まずは肥満とはどのような状態なのでしょうか?

1.正常な状態に比べて体重が多い事
よく肥満診断として使われるのがBMI
BMI=体重÷(身長×身長)
計算する>>
18未満はやせすぎ
18~25未満は正常
25~30未満は肥満Ⅰ
30~35未満は肥満Ⅱ
35~40未満は肥満Ⅲ
40以上は肥満Ⅳ
と考えられています。

2.体脂肪が過剰についている事
男性の平均15~19%
女性の平均20~25%
になります。

これ以上を超えている人は肥満ということになります。

健康的にダイエット!!

ダイエットを行うことで逆に肌荒れがおきたり、無理なダイエットで体調を壊すはたまた便秘になる。
健康的にダイエットを行わないと、スリムな体をキープすることは大変難しくなります。

ダイエットとは?
肥満とは?に焦点をあてて考えて、健康的なダイエットを追及していきたいと思います。